情報を多くの人に伝える秘訣は、「ここだけの話だけど・・・」という例の無責任な秘密話。これって、不思議と広がるのが早いんですよね。
この掲示板に、皆さんの有意義な情報を自由に書き込んでください。
« 資生堂「TSUBAKI」が証明したAIDMAの法則 |
メイン
| え!?ライブドアがAISCEAS? »
この掲示板に、皆さんの有意義な情報を自由に書き込んでください。
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年06月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年10月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年04月
- 2009年02月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年10月
- 2007年08月
- 2007年06月
- 2007年04月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年03月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年09月
- 2005年07月
- 2005年06月
- 2005年05月
- 2005年04月
- 2005年03月
- 2005年02月
- 2005年01月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年09月
- 2004年08月
- 2004年07月
- 2004年06月
- 2004年05月
2006年07月25日
この手があったか!!タクシー会社のブランディング / mochino
先日、Hondaの渡辺さんのところにネットの話を聞きに行った時、朝霞で乗ったタクシーの中で驚いたことがありました。
写真をご覧ください。
タクシーの座席の裏に運転手さんの写真・名前・趣味が書いてあります。
この運転手さんの趣味はちなみに「野球をすること」だそうです。
思わず、親近感が沸いてきて、話しかけてしまいました。
お客様目線でものを考えているタクシー会社があるんだなあ。
通常は、助手席の前にいかつい顔をした運転手さんの写真と名前があるのが普通ですが、ひとりで助手席の後部座席に乗ると見えないんですよね。
たったこれだけのことですが、とても安心をしたり、しばらくの間の移動ですが、ちょっと話をしたくなったりしました。
ブランドは、お客様との「絆」を深めなければなりません。
こんな工夫でこの会社の信頼感が増えました。
でも、どこの会社だったかは覚えていません。
そして、その会社の車を選んで乗ることもなかなか出来ません。
しかし、今後タクシーを呼ぶことがあったり、選べる環境の中でタクシーを拾ったりするときには、きっとこの会社は選ばれているんでしょうね。
ちょっとした驚きでした。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: