この掲示板に、皆さんの有意義な情報を自由に書き込んでください。
- 2009年02月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年10月
- 2007年08月
- 2007年06月
- 2007年04月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年03月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年09月
- 2005年07月
- 2005年06月
- 2005年05月
- 2005年04月
- 2005年03月
- 2005年02月
- 2005年01月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年09月
- 2004年08月
- 2004年07月
- 2004年06月
- 2004年05月
昨年の球団再編成では、とても男を上げた古田選手の公式blogはすごいです。
なんせ、こうしてトラックバックをすると、古田選手に私の存在が知っていただけるのです。
眞鍋かをりさんのblogも・・・・、っておい!タイトルがかぶってんじゃん!!
でも、こうして著名な人たちがblogを始めてくれると、ラッキーな場合、その人たちがトラックバックをしてくれる可能性もありますよね。しかも、そのファンの人たちもわたしのサイトを覗いてくれる可能性があるわけで、これは、近い将来大変なことが起こる予感がしています。
私たち、Webマーケティングに関わっている人間としては、これを企業として採用することがトレンドになるような気がしています。現に日産さんのTIIDAを始めとし、徐々に取り入れている企業があります。車のことに自分の意見をはっきりメーカーに伝えられるのです。
それだけなら、今までの公開BBSと何も変わりませんが、自分のサイトにトラックバックをしてもらえれば、自分のサイトもただの車マニアではなく、メーカーと対等にコミュニケーションできるツールを手に入れたことになりますね。
企業としても、ひとりひとりの方々に丁寧に返事を返すことによって、たくさんの人に信頼をいただけることになります。結果、ブランド力が上がってゆくということになります。
ただ・・・・、古田さんや眞鍋さんのようにトラックバックが増えてしまうと、ファンレターを返信することのように、トラックバックはできなくなってしまうのでしょうね。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
この一覧は、次のエントリーを参照しています: 古田敦也選手の素顔のblog:
» トラックバックギネス記録への道 送信元 お笑い@サプリッ!〜楽しくなければBLOGじゃないじゃ〜ん!〜
トラックバックの数でギネス記録へ挑戦することにしました。ギネス記録への申請の仕方はわかりませんが、記録を達成しそうになったら調べます(笑)トラックバックをするメ... [詳しくはこちら]